-
◆ご購入の前に必ずお読みください◆
¥2,525
◆ご購入の前に必ずお読みください◆ こちらはアドヴェンチャー・ランナー 高繁勝彦の「PEACE RUNセレクトショップ」です。 価格はすべて税込みのものです。送料は無料のものと有料のものがありますが各商品の詳細に記載されている通りです。 一本歯下駄は完成品(GETTAシリーズ、NANTANシリーズなど)で購入されるか、鼻緒が選べるNANTANで購入されるか2つのパターンがございます。 鼻緒はノーマルタイプ(ウォーキング向き)か極太(あるいは超極太:ランニングや登山向き)タイプをお選びください。 既についている鼻緒を別の鼻緒に変更することも可能です。 お手持ちの生地でオリジナル鼻緒を作ることもできます。一枚ものであれば、木綿などのある程度強い生地(あまり薄いものはお勧めできません)で40センチ×20センチあれば極太・超極太の鼻緒が1ペア作れます。ご相談ください。 また、外歩きで使用される場合は歯の裏に一本歯下駄専用ゴム(自転車タイヤ)装着をお勧めします。元々ついているソフトゴムは室内専用(一点歯下駄KOJIROは室内専用)とお考えください。 あるいは、タイヤゴム付き製品でタイヤゴム不要の場合には値引きした価格で販売いたしますのでお問い合せください。 一本歯下駄は在庫がない場合も多々あります。またオーダーいただいてから制作する場合もありますので多少お時間頂戴します。 SOLD OUTと表示されていても再入荷可能です。念のためお問い合せ下さい。 また紹介されている一本歯下駄の試し履きもできます。 こちらで購入された一本歯下駄(完成品)は1年間の保証つきです。 初期不良に関しましては交換もしくは修理という形で対応させていただきます。 購入頂いた下駄に限り、鼻緒の調整や挿げ替えについては工賃無料になります。 ただし、持ち込み、あるいは送料ご負担でこちらに送っていただく必要があります。 当店以外で購入された一本歯下駄のメンテナンス(歯の交換は除く)も可能ですが詳細はお問い合わせください。 実店舗は大阪富田林にあるぴんぽん地球(テラ)ス内のんき屋です(不定期営業のため事前予約が必要です)。 こちらで販売している一本歯下駄や関連商品をお使いの際には安全に最大限留意されるようお願い致します。 商品による転倒・ケガ・破損等の責任は負いかねますので予めご了承ください。 よろしくお願い致します。 *一本歯下駄に関してこちらでブログを書いています。 https://pipotore.com/?cat=51 *一本歯下駄に関するYouTube動画リストはこちら… https://www.youtube.com/playlist?list=PLcuMh7DaIMSW0pL2bZQ0BoJ2Kz5KvGVRX アドヴェンチャー・ランナー 高繁勝彦 https://www.peace-run.jp/ #一本歯下駄販売 #一本歯下駄購入 #一本歯下駄メンテナンス #一本歯下駄試し履き
-
【受注生産】トレイル専用一本歯下駄SHUGEN(修験)II
¥18,500
*最後のイラストを参考に足囲(甲のまわり)と足の長さを計測し、購入時の備考欄に明記してください。 NANTANをベースに、一本歯下駄アンバサダー&アドヴェンチャー・ランナー 高繁勝彦がトレイルでの走行経験をフルに活かした世界初のトレイル専用一本歯下駄SHUGENの第二弾。 白木とブラックパーツのコントラストが醸し出すクールな表情。 鼻緒製作、鼻緒の挿げ、タイヤゴム取り付け等一本歯下駄のアッセンブルはすべて高繁によるもの。 千数百年も昔に修験者たちがどのようにして山を駆け回ったかはわからないものの、一本歯下駄で山を駆けるという普段では体験できないハイパーな「早駆け」を楽しむのに最適なフットウェア。 真鍮色に輝くポリウレタン製の極太鼻緒(約3センチ径)は綿の代わりに発泡樹脂のシートを使用した防水構造。 水に濡れても自然乾燥でオッケー。麻ひもではなくすべてパラコード(耐荷重190キロ)を使用しており、伸びないし切れにも強いのが特徴。転倒時にかなりの力が加わっても切れることはまずないでしょう。指の股に当たる部分にはポリエチレンのパイプを使用。 下駄の台の前部分にはバンパーシート。後ろ部分にはバンパーキャップを装備。岩や石にぶつけた際に一本歯下駄を保護してくれます。 歯の部分にはマウンテンバイク用のタイヤゴムを装着。凸凹の多いオフロードで威力を発揮。グリップが効いて快適に歩けます。*タイヤのトレッドパタンはその都度変わります。 トレイルを実際走るのであれば一本歯下駄専用ストラップ(高繁考案:オプション)をお勧めします。 https://goropia.thebase.in/items/20834790 かかとが浮くこともなく、一本歯下駄の上で足がブレるのを防ぐことでトレイルでの歩き・走りを快適にサポートします。 もちろんトレイルだけでなく街歩きにも使えますが、タフでハードな環境でこそ履いて頂きたい一本歯下駄です。 材質:桐(台)、朴の木(歯) 重さ:約430グラム(M:片足) 全高:約11センチ(タイヤゴム無しで10センチ) S:20.0~24.5cm M:25.0~27.5cm L:28.0~30.0cm *SHUGEN のインプレッションのページはこちら https://pipotore.com/?p=3184 *安全に関するご注意: 一本歯下駄で山をいきなり走るのは転倒や、場合によっては滑落事故などの危険を伴います。十分に平坦な舗装路で歩いた上で少しずつオフロードで足慣らしをしてください。 こちらでは、製品の初期不良等が原因である場合を除き、一本歯下駄を履いている際の事故や怪我については一切の責任を負うことができませんのでご理解いただきますようお願い申し上げます。
-
スポーツ一本歯下駄(緑生地に虎柄の超極太鼻緒付き:タイヤゴム付き)
¥18,000
*最後のイラストを参考に足囲(甲のまわり)と足の長さを計測し、購入時の備考欄に明記してください。 買ったその日から使えます。 ベースはNANTAN男性サイズ、全高10センチ (タイヤゴムをつけると実際約11センチの高さになります) 台のサイズ: (S)220(縦)☓105(横)☓48ミリ(台の厚み) *足のサイズ20〜24.5センチまで対応:女性及び足の小さな男性向け (M)240(縦)☓105(横)☓48ミリ(台の厚み) *足のサイズ25〜27.5センチまで対応 (L)273(縦)☓105(横)☓48ミリ(台の厚み) *足のサイズ28〜30センチまで対応 歯のサイズ:30(厚み)☓105ミリ(長さ) *全サイズ共通 *多少小さめのサイズを選んだ方が歩きやすくなります。 素材:朴の木(歯)、桐(台) 市販の一本歯下駄に付いている鼻緒はたいてい太さ2センチ径。 こちらは、他では手に入らないレア物の超極太(約5センチ径)鼻緒。 クッション性も抜群。足の甲を包み込むように自然にフィットする上、下駄の重さが足全体に分散されるので、長時間履き続けても足が疲れにくいというのも特徴。 木綿100%の素材は丈夫で強く、使えば使うほど肌に馴染みます。 麻ひもの代わりにパラコードを使っているため、伸びないし切れないのは強み。 日常のウォーキングやランニング、アスリートのコア(体幹)トレーニングに最適な一本歯下駄。 歯の裏にタイヤゴム(スーパーハード)を貼り付けてあるので歯の摩耗も防げます。 *タイヤゴムは消耗品です。 鼻緒のカラー・素材:表地:緑生地に虎柄(綿100%)、裏地:黒・コーデュロイ(綿100%) *鼻緒のカラーやデザインは他にもあります。 下駄のサイズ・高さについても選択可能ですのでお問い合わせください。 *鼻緒の調整方法はこちらの動画を参考にしてください。 https://www.youtube.com/watch?v=QXGWVcjKX6I
-
スポーツ一本歯下駄(風神雷神の超極太鼻緒+スーパーハードタイヤゴム付き)
¥18,000
SOLD OUT
*最後のイラストを参考に足囲(甲のまわり)と足の長さを計測し、購入時の備考欄に明記してください。 買ったその日から使えます。 ベースはNANTAN 台のサイズ: 縦×横=24×10.5センチ、全高13センチ(タイヤゴム含む) *足のサイズ25〜27.5センチまで対応、多少小さめをお選びください。 歯のサイズ:3(厚み)☓10.5センチ(長さ) 素材:朴の木(歯)、桐(台) 風神雷神、青の超極太(約4センチ径)鼻緒付き。 見た目のマッチョ感もさることながらクッション性も抜群。足の甲を包み込むように自然にフィットする上、下駄の重さが足全体に分散されるので、長時間履き続けても足が疲れにくいというのも特徴。 木綿100%の素材は丈夫で強く、使えば使うほど肌に馴染みます。 麻ひもの代わりにパラコードを使っているため、伸びないし切れないのは強み。 *毎回履く前に鼻緒が緩んでいないか確認をお願い致します。 日常のウォーキングやランニング、アスリートのコア(体幹)トレーニングに最適な一本歯下駄。 外歩きに適した、歯の摩耗も防ぐタイヤゴム(スーパーハード)を付けてあります。 鼻緒のカラー・素材:濃いめの青・綿100% *鼻緒のカラーやデザインは他にもあります。 下駄のサイズ・高さについても選択可能ですのでお問い合わせください。
-
スポーツ一本歯下駄(赤地に黒猫の鼻緒付き:タイヤゴムなし)
¥16,800
SOLD OUT
*最後のイラストを参考に足囲(甲のまわり)と足の長さを計測し、購入時の備考欄に明記してください。 ベースはNANTAN 台のサイズ: (S)220(縦)☓105(横)☓48ミリ(台の厚み) *足のサイズ20〜24.5センチまで対応:女性及び足の小さな男性向け (M)240(縦)☓105(横)☓48ミリ(台の厚み) *足のサイズ25〜27.5センチまで対応 (L)273(縦)☓105(横)☓48ミリ(台の厚み) *足のサイズ28〜30センチまで対応 歯のサイズ:30(厚み)☓105ミリ(長さ) *全サイズ共通 *多少小さめのサイズを選んだ方が歩きやすくなります。 素材:朴の木(歯)、桐(台) 赤地に黒猫(モデルは我が家の愛猫アリくん:最後の写真)超極太(約4センチ径)鼻緒付き。 見た目のマッチョ感もさることながらクッション性も抜群。足の甲を包み込むように自然にフィットする上、下駄の重さが足全体に分散されるので、長時間履き続けても足が疲れにくいというのも特徴。 木綿100%の素材は丈夫で強く、使えば使うほど肌に馴染みます。 麻ひもの代わりにパラコードを使っているため、伸びないし切れないのは強み。 日常のウォーキングやランニング、アスリートのコア(体幹)トレーニングに最適な一本歯下駄。 ソフトゴムがついていますが室内専用とお考えください。 外歩きには歯の摩耗も防ぐために歯の裏にタイヤゴム(スーパーハード:1200円)の貼り付けをお勧めします。 鼻緒のカラー・素材:赤地に黒猫・裏地コーデュロイ=綿100% *鼻緒は汗や雨で濡れると色落ちする可能性があります。白い足袋やソックスに色移りしますのでご注意ください。 *鼻緒のカラーやデザインは他にもあります。 下駄のサイズ・高さについても選択可能ですのでお問い合わせください。
-
【ランナー・アスリート向け】スポーツ一本歯下駄OTGー1(極太黒鼻緒・タイヤゴム付き)
¥18,000
*最後のイラストを参考に足囲(甲のまわり)と足の長さを計測し、購入時の備考欄に明記してください。 買ったその日から使えます。 ベースはNANTAN男性サイズ、全高10センチ (タイヤゴムをつけると実際11.5センチの高さになります) 台のサイズ: (S)220(縦)☓105(横)☓48ミリ(台の厚み) *足のサイズ20〜24.5センチまで対応:女性及び足の小さな男性向け (M)240(縦)☓105(横)☓48ミリ(台の厚み) *足のサイズ25〜27.5センチまで対応 (L)273(縦)☓105(横)☓48ミリ(台の厚み) *足のサイズ28〜30センチまで対応 歯のサイズ:30(厚み)☓105ミリ(長さ) *全サイズ共通 *多少小さめのサイズを選んだ方が歩きやすくなります。 素材:朴の木(歯)、桐(台) 市販の一本歯下駄に付いている鼻緒はたいてい太さ2センチ径。 こちらは、他では手に入らないレア物の極太(約4センチ径)鼻緒。 クッション性も抜群。足の甲を包み込むように自然にフィットする上、下駄の重さが足全体に分散されるので、長時間履き続けても足が疲れにくいというのも特徴。 *超極太鼻緒はプラス500円です。 木綿100%の素材は丈夫で強く、使えば使うほど肌に馴染みます。 麻ひもの代わりにパラコードを使っているため、伸びないし切れないのは強み。 日常のウォーキングやランニング、アスリートのコア(体幹)トレーニングに最適な一本歯下駄。 歯の裏にタイヤゴム(スーパーハード)を貼り付けてあるので歯の摩耗も防げます。 *タイヤゴムは消耗品です。 鼻緒のカラー・素材:黒・コーデュロイ=綿100% *鼻緒は汗や雨で濡れると色落ちする可能性があります。白い足袋やソックスに色移りしますのでご注意ください。 価格:18000円(税込・送料別) *鼻緒のカラーやデザインは他にもあります。 下駄のサイズ・高さについても選択可能ですのでお問い合わせください。 *鼻緒の調整方法はこちらの動画を参考にしてください。 https://www.youtube.com/watch?v=QXGWVcjKX6I
-
【ランナー・アスリート向け】スポーツ一本歯下駄OTGー1(超極太鼻緒・タイヤゴム付き)
¥18,000
SOLD OUT
*最後のイラストを参考に足囲(甲のまわり)と足の長さを計測し、購入時の備考欄に明記してください。 *鼻緒は他の生地に変更も可能です。 買ったその日から使えます。 ベースはARUCUTO製NANTAN男性サイズ、全高10センチ (タイヤゴムをつけると実際11.5センチの高さになります) 台のサイズ: (男性用)240(縦)☓105(横)☓48ミリ(台の厚み) *足のサイズ25〜27.5センチまで対応 歯のサイズ:30(厚み)☓105ミリ(長さ) 素材:朴の木(歯)、桐(台) 市販の一本歯下駄に付いている鼻緒はたいてい太さ2センチ径。 こちらは、他では手に入らないレア物の超極太(約5センチ径)鼻緒。 見た目のマッチョ感もさることながらクッション性も抜群。足の甲を包み込むように自然にフィットする上、下駄の重さが足全体に分散されるので、長時間履き続けても足が疲れにくいというのも特徴。 木綿100%の素材は丈夫で強く、使えば使うほど肌に馴染みます。 麻ひもの代わりにパラコードを使っているため、伸びないし切れないのは強み。 日常のウォーキングやランニング、アスリートのコア(体幹)トレーニングに最適な一本歯下駄。 歯の裏にタイヤゴム(スーパーハード)を貼り付けてあるので歯の摩耗も防げます。 *タイヤゴムは消耗品です。 鼻緒のカラー・素材:白地に青・裏地コーデュロイ=綿100% 価格:16000円(税込み・送料別) *鼻緒のカラーやデザインは他にもあります。 下駄のサイズ・高さについても選択可能ですのでお問い合わせください。
-
トレイル専用一本歯下駄SHUGEN(修験)Ⅲ:白鼻緒
¥18,500
*最後のイラストを参考に足囲(甲のまわり)と足の長さを計測し、購入時の備考欄に明記してください。 *黒鼻緒(コーデュロイ生地)バージョンもあります。こちらのスポーツ一本歯下駄が ベースです。お問い合わせください。 https://goropia.thebase.in/items/29814596 *他の鼻緒をすげることも可能です。 NANTANをベースに、一本歯下駄アンバサダー&アドヴェンチャー・ランナー 高繁勝彦がトレイルでの走行経験をフルに活かした世界初のトレイル専用一本歯下駄SHUGENの第三弾。 白木とブラックパーツのコントラストが醸し出すクールな表情。 鼻緒製作、鼻緒の挿げ、タイヤゴム取り付け等一本歯下駄のアッセンブルはすべて高繁によるもの。 千数百年も昔に修験者たちがどのようにして山を駆け回ったかはわからないものの、一本歯下駄で山を駆けるという普段では体験できないハイパーな「早駆け」を楽しむのに最適なフットウェア。 インド綿製(生成り)の極太鼻緒(約4センチ径)は樹脂シート使用でクッションも抜群。摩擦にも強く。麻ひもを使わずすべてパラコード(耐荷重190キロ)仕様で伸びないし切れに強い。転倒時に強い力がかかっても切れることはまずないでしょう。 指の股に当たる部分にはポリエチレンのパイプを使用。 下駄の台の前部分にはバンパーシート。後ろ部分にはバンパーキャップを装備(上の写真では装着されていないものがありますが製品にはつけてあります)。岩や石にぶつけた際に一本歯下駄を保護します。 歯の部分にはマウンテンバイク用のブロックパタンタイヤゴムを装着。グリップ性に優れ凸凹の多いオフロードで威力を発揮。 トレイルを実際走るのであれば一本歯下駄専用ストラップ(高繁考案:オプション)をお勧めします。 https://goropia.thebase.in/items/20834790 かかとが浮くこともなく、一本歯下駄の上で足がブレるのを防ぐことでトレイルでの歩き・走りを快適にサポートします。 もちろんトレイルだけでなく街歩きにも使えますが、タフでハードな環境でこそ履いて頂きたい一本歯下駄です。 材質:桐(台)、朴の木(歯) 重さ:約430グラム(片足) 全高:約12センチ(タイヤゴム無しで10センチ) 台のサイズ:240(縦)☓105(横)☓48ミリ(台の厚み) *足のサイズ25〜27.5センチまで対応 *SHUGEN(修験)インプレッションのページはこちら https://pipotore.com/?p=3184 *安全に関するご注意: 一本歯下駄で山をいきなり走るのは転倒や、場合によっては滑落事故などの危険を伴います。十分に平坦な舗装路で歩いた上で少しずつオフロードで足慣らしをしてください。 こちらでは、製品の初期不良等が原因である場合を除き、一本歯下駄を履いている際の事故や怪我については一切の責任を負うことができませんのでご理解いただきますようお願い申し上げます。 *鼻緒の調整方法はこちらの動画を参考にしてください。 https://www.youtube.com/watch?v=QXGWVcjKX6I
-
トレイル専用一本歯下駄SHUGEN(修験)
¥18,500
*最後のイラストを参考に足囲(甲のまわり)と足の長さを計測し、購入時の備考欄に明記してください。 ARUCUTO製NANTANをベースに、一本歯下駄アンバサダー&アドヴェンチャー・ランナー 高繁勝彦がトレイルでの走行経験をフルに活かした世界初のトレイル専用一本歯下駄SHUGEN(1〜3)の流れを組んだトレイル専用一本歯下駄。 4センチ径の極太鼻緒はクッション性の高いエアキャップと樹脂シートを詰めたメキシカンドビー柄。 他のカラー・デザインの極太鼻緒を選ぶことも可能です。 完全パラコード仕様で切れない伸びない鼻緒。鼻緒の調整も簡単。 *鼻緒は汗や雨で濡れると色落ちする可能性があります。白い足袋やソックスに色移りしますのでご注意ください。 歯の部分にはマウンテンバイク用のブロックパタンタイヤゴムを装着。グリップ性に優れ凸凹の多いオフロードで威力を発揮。 台の裏には後ろ側にパンパークッション(2箇所)、前方に摩耗防止用ゴムプレート装着。岩や石にぶつけた際に一本歯下駄を保護します。 普段履きにもトレーニングにも使用可能なタフな一本歯下駄です。 鼻緒製作、鼻緒の挿げ、タイヤゴム取り付け等一本歯下駄のアッセンブルはすべて高繁によるもの。 千数百年も昔に修験者たちがどのようにして山を駆け回ったかはわからないものの、一本歯下駄で山を駆けるという普段では体験できないハイパーな「早駆け」を楽しむのに最適なフットウェア。 トレイルを実際走るのであれば一本歯下駄専用ストラップ(高繁考案:オプション)をお勧めします。 https://goropia.thebase.in/items/20834790 かかとが浮くこともなく、一本歯下駄の上で足がブレるのを防ぐことでトレイルでの歩き・走りを快適にサポートします。 もちろんトレイルだけでなく街歩きにも使えますが、タフでハードな環境でこそ履いて頂きたい一本歯下駄です。 材質:桐(台)、朴の木(歯) 重さ:約430グラム(サイズM:片足) 全高:約11センチ(タイヤゴム含む) 台のサイズ: (S)220(縦)☓105(横)☓48ミリ(台の厚み) *足のサイズ20〜24.5センチまで対応:女性及び足の小さな男性向け (M)240(縦)☓105(横)☓48ミリ(台の厚み) *足のサイズ25〜27.5センチまで対応 (L)273(縦)☓105(横)☓48ミリ(台の厚み) *足のサイズ28〜30センチまで対応 歯のサイズ:30(厚み)☓105ミリ(長さ) *全サイズ共通 *SHUGEN(修験)インプレッションのページはこちら https://pipotore.com/?p=3184 *安全に関するご注意: 一本歯下駄で山をいきなり走るのは転倒や、場合によっては滑落事故などの危険を伴います。十分に平坦な舗装路で歩いた上で少しずつオフロードで足慣らしをしてください。 こちらでは、製品の初期不良等が原因である場合を除き、一本歯下駄を履いている際の事故や怪我については一切の責任を負うことができませんのでご理解いただきますようお願い申し上げます。 *価格は税込・送料別になっています。 *鼻緒の調整方法はこちらの動画を参考にしてください。 https://www.youtube.com/watch?v=QXGWVcjKX6I
-
【受注生産】一本歯下駄専用ストラップ(ノーマル一本歯下駄用ラダーロック仕様)
¥1,500
【ご注意】購入時、必要事項記入の際にある備考欄に必ず4つの項目についてお知らせください。商品説明最下部をご覧ください。ご注文いただいてから作ります。状況にもよりますが数日〜1週間ほどお時間をいただくことになりますのでご了承ください。 一本歯下駄アンバサダーでアドヴェンチャー・ランナーの高繁勝彦があらゆる一本歯下駄に使える一本歯下駄専用のオリジナルストラップを作りました。 一本歯下駄を履き始めて間もない方は、転倒時に足首の関節を痛める可能性があります。ある程度一本歯下駄で外を歩くのに慣れた方のみご使用ください。 歩く、走る、山に登る…いろんなシチュエーションでかかとがフリーになっている一本歯下駄は、一本歯下駄上にある足が滑る(滑り落ちる)という場面に見舞われることが多々あります。 特に上り坂で、趾(あしゆび)を使ってしっかり鼻緒の前坪をホールドしないと、一本歯下駄そのものが安定しなくなり、一本歯下駄のパフォーマンスを低下させる原因となります。 ランニングや登山、普段歩きで何度も試行錯誤を繰り返し、素材もいろいろ試して最終的にできあがったのがこのストラップ。 ヒールストラップとアンクルストラップの2つのパーツで構成されています。 締めつけ感があるゴムを使わず、PPベルトを使ってかかとと足の甲部分を固定するので、パワーロスのない一本歯下駄の歩き・走りを楽しめます。 ヒールストラップ・アンクルストラップ共に締め付けすぎないようにしてください。ゆるふわ感覚が大切です。特にアンクルストラップは足首付近で締めますが人差し指一本が入るくらいの余裕を残して付けてください。登り等で足首を曲げた際に足首が締め付けられないようにするためです。 ストラップが長すぎる場合には片方で切って構いませんが、切り口はライター等で熱して糸がほつれないようにしてください。 汚れた際には洗濯機は使わず手洗いしてください。 製品構成: アンクルストラップ+ヒールストラップ(ラダーロック付) 価格は1ペア分で送料(200円)が別途必要です。クリックポストで発送します。 ほとんどの一本歯下駄に対応しますが、特に足のサイズが大きい方(28センチ以上)、あるいはGETTAやKOJIROに使用される場合、ヒールストラップの長さが足りなくなる可能性があります。 *購入時に以下の項目についてお知らせください。 1)足のサイズ *幅広甲高の方はシューズのWIDTH(幅:3E、4Eなど)も 2)ストラップを付ける一本歯下駄のタイプ NANTANなどノーマルタイプ・GETTAやKOJIROなどハーフサイズタイプ 3)使用している一本歯下駄の鼻緒のタイプ: 極太(直径3センチ以上)・ノーマル(3センチ未満) 4)使用されるシチュエーション: ランニング・登山・普段歩き 受注生産に付き、お待ちいただきますのでご了承ください。 装着の仕方についてはこちら…(同時にこちらが使用説明書となります) https://bit.ly/318hbEd GETTA・KOJIRO・TSUNE用はこちらをお勧めします。 https://goropia.thebase.in/items/36392084 *ストラップが長すぎる場合にはハサミでカットして切断部分をライター等で炙り、ほつれないようにしてください。炙った後にハサミの刃を当てて形を整えてください。火傷にはご注意を! 一本歯下駄をご持参いただき、一本歯下駄専用ストラップを体験していただくこともできます。 大阪富田林にあるぴんぽん地球ス(テラス)内のんき屋に直接お越し頂く場合には事前に連絡をお願い致します。